通園/一時保育について

■保育についての概要

⭐️保育内容

手登根の自然を最大に生かした遊びタイム(子どもたちが主体的に取り組める活動をしていきます)

・自然の中で水、土、火を使って遊びます。

・異年齢のとの交流から思いやりを育てます。

・畑作りで命がどうやって育つのかを学びます。

・わらべ歌遊びや読み聞かせで知識を身につけます。

・毎朝散歩で地域の方とお友達になっていきます。

・生き物を飼って命の大切さを学んでいきます。

・自然のものを使った工作遊びもやります!

⭐️お子様が入園されたり一時お預かりしている間のパパママへのギフト

パパやママが笑顔でいることが何よりもの子どもへのプレゼント。

おなかの中から保育園ではパパやママへのサポートを充実してゆきます。

プロによる整体、アロマトリートメント、エステ、自然療法、脳内洗浄、アクセスバーズなどいろんなメニューを特別価格で受けることができます

>詳しくはこちらのページから

⭐️妊婦さん、妊活さんへのギフト(予約制)

1日2,000円もしくは1ヶ月30,000円

妊婦さんや妊活さんは保育士さんと一緒に子どもたちと遊ぶことも出来ますし、助産師さんや看護師さんの相談に乗ってもらうことが出来ます。プロによる整体、アロマトリートメント、エステ、自然療法、脳内洗浄、アクセスバーズなどいろんなメニューを特別価格で受けることができます

>詳しくはこちらのページから

■おなかの中から保育園の概要(運営)

おなかの中から保育園 理事長: 軌保博光(てんつくマン)

園長: 本田優

所在地: 901-1402 沖縄県南城市佐敷手登根153

開園日: 2022年4月18日

>公式Instagram

⭐️メディア出演

■2022/4/23 18時〜 沖縄テレビ『メルコミうちなー情報バラエティー「ひーぷー☆ホップ」』に園長が出演。園のことをお話ししました。

■お問合せ/見学希望

以下から友だち追加して『お問い合わせ』内容をLINEしてください。

※【入園について】であるという旨をご記入ください

>おなかの中から保育園問い合わせ用LINE

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です