朝の部あと1名 / 夜の部満員御礼
こんにちは、おなかの中から保育園の園長てんつくマンです!
・幸せな人、幸せとまだ感じれてない人
・夢を叶えた人、叶えたことがない人
・自信がある人、ない人
この違いってなんだと思いますか?
育てられた環境?
才能?
誰と出逢うか?誰と生きるか?
自分が使う言葉?
考え方?
ポジティブかネガティブか?
発明王⭐️てんつくマン54歳が間違いなくこれだ!って、アンソニーロビンスのワークショップを受けている時に思い、さらに意識して生活してたら間違いありませんでした!
おそらく人生の70%以上、これが影響していると思います!
それが!
【自分が自分にどんな質問をしているか】です!
世界No1コーチのアンソニー・ロビンズいわく、
『人生の中で自分自身に一番問いかけている問いかけ(プライマリークエスチョン)が何かを知り、その問いかけによって人生が大きく決まっている!』
ちなみに僕の人生がなんでこんな人生になったかと言うと、一番問いかけてきた問いかけは
「どうしたらもっと楽しくなるかな?」でした。
各地で自動書記ワークショップをしていても、質問を考えるのを悩まれる人が多いのです。
それは普段から質問や問いかけを意識してないからなんです!
“さらに人生が自分らしくなる問いかけ”をすると自分自身であることが楽しくてしょうがなくなります。
逆に、“必ずネガティブな答えが浮かぶ悪魔の問いかけ”をしている人は車で言えばサイドブレーキを引っ張りながら生きている事になります!
つまり、サイドブレーキをかけながら車を走られせると調子が悪くなり、やがて壊れます
今回、自動書記ワークショップの時に参加者さんから
「問いかけのワークショップして下さい!」と言われやる事を決めました!
問いかけや質問の大切さを伝えられている人はいっぱいいると思うのですが、
色々問いかけているのに思うように人生が変化しない人はいませんか?
問いかけの内容もめっちゃ大事なんですが、実は問いかけた後がさらに大事なんです!
その秘伝を今回、お伝えします!
その秘伝はまさに目から鱗!
この秘伝はあの!安永さんに教えてもらいました!
特に子どもさんと関わってる方や管理職の方、人と関わるお仕事の方はこのワークショップにご参加下さい!
2024年4月開校予定のミライワライ塾に参加されたい方はぜひご参加下さい!
⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️
これ実践して人生変わらん人はおらん問いかけワークショップ!
その日、あなたはこれからの人生をめちゃくちゃ素敵なものにするプライマリークエスチョンを手に入れる事でしょう!
■ワークショップ概要
■日時 ※お申込みの際にお好きな時間帯を下記から1つお選びください
1)1月11日朝の部 朝9時から11時 (満員御礼)
2)1月11日夜の部 夜20時から22時 (満員御礼)
3)1月12日朝の部 朝9時から11時 (あと1名)
4)1月12日夜の部 夜20時から22時 (満員御礼)
各回定員:先着10名様
■料金(オンライン開催)
☆12,000円(税込)
☆自動書記や問いかけワークショップに参加したことがある方:7,000円(税込)
問いかけがどれだけ大事かをぜひ体験下さい!
☆1月19日 振り返りワークショップ(20:00~zoomで開催予定)
※問いかけワークショップに参加した方は無料で参加できます
■お申し込み
※クリックするとすぐにLINEで申込みフォームが届きますので、ご入力ください。
※申し込み後に、キャンセルされる場合、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。このページに記載の『キャンセルポリシー』を申し込み前に必ずご確認ください。
■このワークショップを受講された方の生の声
『全世界の人に受けてもらいたいんです💕』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
人生が問いかけで変わるって初めて聞いてめっちゃ楽しみになりました❣️
全世界の人に受けてもらいたいんです💕
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
心持ちが変わりました。つい、出来てないことに落ち込みぎみでしたが、
問いかけで人生が決まるってわかったらめっちゃ楽しくなりました*\(^o^)/*
3、 ワークショップに参加して、この問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
これから私たちのお店がワイワイ賑やかにみんなで楽しんでもらえるためには何をしたらいいのかな⁇
『心が、軽くなり、前より自分に優しくなった』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
今回のワークショップ募集を見た時、直感で参加を決めてました。実際に受けてみて、自分は、無意識に悪魔の問いかけをしているなと気づかせていただきました。
てんつくマンの語りかけ、声のトーンは聴いていて心地よく、すーっと心に入ってきました。なかなかノートに書き出すという経験が少なくなってきているので、書き出すことで、自分の心の声に気づき、整理できました😆
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
心が、軽くなり、前より自分に優しくなった
3、 ワークショップに参加して、この問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
自分にどんな行動や言葉をプレゼントすると心がキュンキュンときめき、毎日笑顔で過ごせるようになる?
『とにかく沢山の方に知ってほしい!!』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
問いかけが人生を変える!!
全てに頷き!!でした。
ほんとに学校の授業に入れるべき!!
もしくは、母親学級とか…
成人式の講演とか…
とにかく沢山の方に知ってほしい!!
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
自分がほんとに大切にしたいこと。がわかってきて、
そのためには今何をするべきか…動きたい💦
3、 ワークショップに参加して、この問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
涙流すほど大笑いしたり、思わず抱きしめたくなるほど愛おしくなったり、喜楽(喜びと楽しみ)に生きる人達が溢れる世の中になるために、私が今日出来ることはなにかな?
『俺って、天才だったんだ!』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
俺って、天才だったんだ!
ただ、漠然と思っても願いはかなわないですね!
問いかけてみます!
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
今までは、ただ漠然とおもっただけでしたが、問いかけをする様になりました。
3、ワークショップに参加してこの問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
今日一日が、ワクワクドキドキ、ふわふわの最高の一日するにはどうゆう事をすればいい?
『自分の考え方も重みが取れてくる』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
てんつくマンのお話を聞いていると、自分の考え方も重みが取れてくるのを感じることができます。柔らかく、丁寧に、でも固すぎず、軽く聞きやすく話してくれるので、すんなりと受け入れることができるのだと思いました。
私もそんな風に話せるようになりたいなぁ、
そういうマインドで暮らしたいと思いました。
あと。シンキングタイムに流してくれる音楽が好きです(*’ω’*)
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
「すべての出来事はただの出来事。その出来事が起きた後に、自分自身に問いかける質問によって、幸不幸が決まり、成長できるかどうかも決まる」と聞きそれがとても印象に残り、
講座の翌日に、私に相談をしてくれた友人に同じことを説きました。
友人に説くことで、私もこの考え方が身についたのかな⁈
と気づき、ちょっと嬉しくなりました☆
3、ワークショップに参加してこの問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
毎朝、神棚に祝詞を上げた後に
「今日たくさんのワクワクを味わうために、私は何を大切にしたら好いかな?」と問うことにします!
ワクワクは大事って、バシャールも都度都度言っています♪( *´艸`)
『自分に頼るようになりました』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
今まで自分は、願いばかりしていたんだなと気がつきました。(○○になりますように。。)って。
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
自分に質問すると、自分に頼るようになりました。
3、ワークショップに参加してこの問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
「家計がグルングルン周り、余裕で子ども達と私が進みたい道を進む為に、私が日々大切にするものは何??」
『参加前は、気分が落ち込んで不安で目が覚めることが多かったけど、今朝はワクワクで目覚めた!』
1、今回のワークショップの感想や気づきをご自由にどうぞ^^
最初は気分落ちてて途中で逃げたくなったくらいだったけど、てんつくマンの話がおもろくていっぱい笑っちゃいました。
最後には可能性しかないと思えてきた。
些細な質問にも答えてもらえて楽になった。
2、ワークショップの参加前と参加後では、どんな変化がありましたか?(些細なことでもOK♪)
参加前は、気分が落ち込んで不安で目が覚めることが多かったけど、今朝はワクワクで目覚めた!
3、ワークショップに参加してこの問いかけをするぞーって決めた問いかけは?
今日は、お客さんや、お手伝いの子をどうやって笑わせよう?
お店の活動を事業化するために合うべきひとは?
■キャンセルポリシー
申し込み後に、キャンセルされる場合、キャンセルポリシーに基づき以下のキャンセル料が発生します。申し込み前に必ずご確認ください。
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100%
・開催2~7日前のキャンセル:受講料の50%
・それ以前のキャンセル:無料
■お問い合わせ
以下から友だち追加してLINEをしてください。
※【初開催】誰も伝えてない!秘伝問いかけワークショップ!byてんつくマン申込フォームについて、という旨を必ず添えてください
コメント